反対に、金利の高い国の通貨を売って、金利の低い国の通貨を買うと、金利差がマイナスとなるため「スワップ損益」の支払いが発生します。
(※スワップ損益は金利情勢等の変化により変動しますので、必ずしも受取りが保証されるものではありません。また、受取りから支払いに転じる場合もあります。)
FX取引の魅力 その1スワップ
仮に米ドル/円を買った場合、日本と米国では米国の方が高金利なので、 米国の金利から日本の金利を引いた分だけ、スワップポイントを得ることができます。 FX取引の魅力とは
逆に米ドル/円を売った場合は、日本の金利から米国の金利を引くので金利差はマイナスとなり、その差額分を支払わなければなりません。
例えば、1枚(10,000ドル)の売買で米ドル/円は買スワップポイントが10ポイント、売スワップポイントが-10ポイントであったとすれば、それぞれ当日のニューヨーククローズ時間にポジションを保有していると買いの場合は10円が受け取れ、売りの場合は10円を支払うことになります。
STEP2 ちりも積もれば山となる
スワップポイントは毎営業日(ニューヨーククローズ時)に計算されます。
前述の例では10円ですが、それが毎日になると大きなものになっていきます。
仮に、米ドル/円の買いを1枚(10,000ドル)分保有した場合、1年で得られるスワップ金利は10円×365日なので、3,650円になります。
STEP3 マイナススワップには要注意!
たとえば、トルコリラ/円のレートが今から1円高になると予測し、1枚売ったとします。
予想通り、1円の円高になったとすれば、1円×10,000リラで10,000円が売買差益となります。
しかし、売りポジションであるため、1日あたり125円のスワップ金利と仮定し円高になったのが1ヶ月後であったとすれば、125円×30日で3,750円が引かれる計算になるので、利益は6,250円となります。
STEP4 スワップポイントを調べる
政策金利とスワップは実際の取引を行う前によく調べておかなければなりません。
極端に政策金利が離れている通貨であればそれほど気にする必要はないかもしれませんが、 あまり政策金利に変わりがなく、近い将来変化がありそうな通貨ペアであれば特に注意が必要です。
現時点ではプラスのスワップポイントであったものが、近い将来マイナスに変わる可能性もあり、そうなるとメリットであったスワップポイントがデメリットになります。
各種お知らせ
「くりっく365」「くりっく株365」におけるリスクについて
・「くりっく365」「くりっく株365」は、元本及び収益が保証された取引ではありません。取引の額が預託された証拠金に対して非常に大きく、相場急変動等により建玉を維持するため追加証拠金の預託が必要となる場合や、お客様が預託された証拠金を上回る損失が生じる恐れがある取引です。
・ご契約・お取引に際しましては、当該商品等の「契約締結前交付書面」「取引説明書」等をよくお読みいただき、取引の仕組み・内容・リスク等を十分ご理解の上、ご自身の判断と責任においておこなってください。
・くりっく株365・くりっく365ではマーケットメイク方式を採用しており、表示する売付価格と買付価格に差があります。くりっく365の証拠金額は、レバレッジ25倍上限付きHV方式で計算されており、くりっく株365の証拠金額はリスクに応じて算定される方式を採用しているためレバレッジ比率は一定ではありません。最新の証拠金額は「証拠金基準額(くりっく365・くりっく株365)」よりご確認ください。
・くりっく株365・くりっく365では注文が成立した際に手数料が掛かります。手数料の額はお取引口座の内容や銘柄により異なり、くりっく株365では1枚あたり最大で4,400円(税込)、くりっく365の通常銘柄では1枚あたり最大1,100円(税込)、くりっく365のラージ銘柄では1枚あたり最大で11,000円(税込)です。詳しくは「サービス内容と手数料(くりっく365・くりっく株365)」をご確認ください。
金融商品取引業者 | 関東財務局長(金商)第1614号 |
---|---|
商品先物取引業者 | 農林水産省指令28食産第3988号 |
経済産業省20161108商第10号 |
加入協会:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会
※「くりっく365」「取引所為替証拠金取引 くりっく365」「取引所FX くりっく365」は、株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称です。
FXプライムbyGMOが
選ばれる4つの理由
※1 入金は「ネット入金24」を利用した場合
※2 1万通貨未満の取引には手数料がかかります
※3 米ドル円が125円の場合
FXプライムbyGMOの
安心と信頼
万一の場合も安心 100%+αの信託保全
鉄壁の取引システム
強靭なFXサーバー
FXプライムbyGMOは、ISMS・ITSMSの国際規格の認証(ISMS:ISO/IEC27001:2013=JIS Q 27001:2014、ITSMS:ISO/IEC 20000-1:2018)を取得しています。
システム管理およびセキュリティ対策などびシステム全般において、安心と信頼の取引環境の維持・向上および商品・サービスの継続的な改善・提供に努めています。
コメント