【悪評祭り】はたけのツールでハイローオーストラリア攻略は無理でした
\ はたけが使う業者はコレ /
ハイローオーストラリア
口座開設後、最初の取引(1,000円から)を完了すると5,000円キャッシュバック
ハイローオーストラリアYouTuberはたけは何者?
- はたけの経歴
- はたけTVとは
- はたけが収益を上げている方法
はたけの経歴
- 営業
- ダンサー
- 大手ASP勤務
- FXトレーダー
- システムエンジニア
- 転職コンサルタント
色々経験してるんだなぁって言うのが正直な印象ですけど、率直な感想、なんか怪しい。(まぁ嘘はついていないと思うんですが)
FXトレーダーやらASP勤務やら、投資系の情報商材を売るためのガッチガチのノウハウを持ってるんですよね。FXトレーダーって名乗るだけで、初心者からは尊敬の眼差しを受けそうですし。
はたけTVとは
- はたけ社長の投資ラボ
- はたけFXチャンネル
- はたけ検証チャンネル
- はたけちゃんねる
はたけTVは観る価値アリ?
ただ動画によっては、後半でツールやオンラインサロンのガッツリした宣伝になるので、怪しい雰囲気になったらブラウザを閉じるのを推奨します(笑)
はたけが収益を上げている方法
はたけはハイローオーストラリアのトレーダーではありますが、それはあくまでも副業。
はたけの会社の実態
会社名 | LIQUE PTE. LTD. |
---|---|
住所 | SINGAPORE 23 New Industrial Road #07-04 Solstice Business Centre |
電話番号 | +66-94-947-0503 |
商品名 | ハーベストツール |
商品概要 | サインツール・会員限定サイトを提供 |
販売価格 | 198,000円 |
お支払い方法 | クレジットカード(一括・分割決済) バイナリー オプション ツール 検証 / 銀行振込 |
お支払い回数 | クレジットカード決済:一括・3分割 / 銀行:一括 |
返品不良品について | ダウンロード形式のファイルという商品の性質上、ご購入後は返金や返品・キャンセルはできません。 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
中々グレーな香りがしますね、これ(笑)
はたけのツールを使ってもハイローオーストラリアで稼げません
残念なお知らせですが、はたけのツールでハイローオーストラリアの攻略は難しいです、むしろ無理。その理由は下記の通り。
- はたけのツールを使用した方々の口コミを紹介
- はたけのツールは使いまわし品で正直ガッカリした
- はたけのツールが推奨する戦略は危険度が高い
はたけのツールを使用した方々の口コミを紹介
私の本命は、今日は伸びがありませんでしたが、はたけさんが提供してるHARVESTツールがいつもなら赤字なのになぜか今日は朝から負け無しの好調でしたw
通常は、サイン通りにエントリーしてはダメで裁量が必要と元々説明されているものでコミュニティで教えられながら使えるものです。 pic.twitter.com/uXxOyL0g3Q
— 【成功法】バイナリーオプション自動取引サポートツール開発サロン (@wolfoffirebina) November 29, 2019
アンケートへのご協力をお願いします。
HTKプレミアムツールが発売されてから1ヶ月以上経ちました。
購入された皆さん、宣伝通り、ルール通りで勝率90%、月90万円稼げましたか? #はたけTV #はたけ #HTKプレミアムツール #バイナリーオプション #バイナリー詐欺
— HTKプレミアムツールは詐欺 (@HTK69178850) April 12, 2019
はたけさんの最新のサインツール、買うか悩んだけど、ネットを見る限りあんまり評判良くなさそうだね。取り敢えず見送って良かった。誰でも勝率90%なんてあり得ないよね。相場はそんなに甘くない。
— TAKU (@TAKU04301977) April 1, 2019
最初に紹介した良い評判の方でさえ「HERVESTツールがいつもなら赤字に」って。草生える(´・ω・`)www
というわけで、ハイローオーストラリアの攻略法が分からない初心者さんは以下の記事をどうぞ。当ブログの記事なので、もちろん無料ですよ(笑)
はたけのツールは使いまわし品で正直ガッカリした
取引の方向を指示してくれるのがサインツールなんですけど、これ、別のツールを名前を変えて使いまわしてるだけです。
これアフィリエイトやってる僕だから語れる裏話なんですが、情報商材の業界では、中身は同じだけど名前を変えて販売(OEM)が蔓延してるんですよね。
はたけのツールが推奨する戦略は危険度が高い
負けるたびに資金を倍掛けしていくマーチンを使用していて、1回でも勝てば利益になるため、勝率は100%になります。でも、結局マーチンって負け続けたら大損しかしないんです。
マーチンの危険性は以下の記事で解説しています。マーチンに頼ると一瞬で口座残高が飛ぶので、知らない人は要チェックです。
【結論】はたけの情報でハイローオーストラリアは勝てません
- はたけのYoutubeチャンネルの『一部』は観る価値アリ
- はたけの販売するツールの勝率90%は誇大広告(しかも目標w)
- 同じツールがネットで安く転売されてる時点でお察しください
こんな感じですかね。はたけが完全に悪者というわけではありませんが、はたけのツールに手を出すのはやめたほうがいいよ!って話でした。
\ ハイローオーストラリア /
【検証】バイナリーオプションのツールを買って失敗する人の末路とは
バイナリーオプション
この記事が解決する問題
![]() | バイナリーオプションツール購入で失敗した人「バイナリーオプションツールを購入したけれど、全然勝てるようにならない…。ツールのシグナル通りに完璧にトレードしているハズなのに、なぜか勝てない。どうしてバイナリーオプションのツールで失敗してしまうのだろう…。その原因の理由がしりたい。」 |
本記事の内容は、下記のとおり
どうして、 「バイナリ―オプションのツールを購入しても失敗するのか?」 その理由をわかりやすく解説します。
このページを最後まで読むことで、バイナリーオプションツールで失敗する理由、失敗しないための方法がわかるようになります。
バイナリーオプションのツールで失敗する理由はどうしてか?
バイナリーオプションツールを購入しても、 9割以上の人は稼げずに失敗します。
バイナリーオプションのツールで失敗する理由
理由①:バイナリーオプションツールは詐欺だから
バイナリーオプションツール詐欺の構造
- バイナリーオプションツール業者がツールを開発する。
- 「稼げるツール」と宣伝して、バイナリーオプションツールを販売する。
- 「バイナリーオプションで勝てるようになりたい人」がツールを購入する。
- バイナリーオプションツール販売業者が、儲かる。
- ツール購入者は、稼げるようにはならず、失敗する。
バイナリーオプションの勝率アップツール というのは、 上述した必勝法と同じレベルの商材 です。
つまり、儲かるのはツール販売業者であって、 ツールを購入した人は稼げずに損をする のです。
理由②:バイナリーオプションツールを購入する人は情弱だから。
バイナリーオプションツール購入者は情報弱者
バイナリーオプションのツールを購入する人は、バイナリーオプションで勝つための方法・ノウハウを自分の力で検索することができない 「情報弱者」 に分類されます。
「情報弱者」をDisっている訳ではありませんが、 情報感度が高ければ自分でバイナリーオプションで勝つためのやり方・ノウハウを調べることができます。 つまり、 ツールを購入する動機がありません。
バイナリーオプションで勝てるようになりたいなら、ツールを購入するのではなく、バイナリーオプションで 現在勝っているトレーダーの情報を追いかければOK です。
理由③:裁量トレードができないから。
裁量トレードで勝てない人 が、 バイナリーオプションのツールを購入しようとして失敗する。
なぜなら、一般的に販売されているバイナリーオプションツールを購入しても稼げるようにはならないから。 |
ツールを購入しても稼げない理由は、上記で解説したとおり。
なぜバイナリーオプションのツールが販売されているのか?
素朴な疑問
どうしてわざわざ、勝てるようになるツールを見ず知らずの他人に販売するだろうか? |
どうして、バイナリーオプションのツールを見ず知らずの一般人に販売しているのだろうか?と考えてみてください…。
答えはおのずと出てくると思いますが、言ってしまえば、 ツールを販売してお金を稼ぎたい という下心があるからですよね。
バイナリーオプションで稼げるのに、ツールを販売する。と言うのは矛盾していて、 「バイナリーオプションで勝てるツールがあるなら、バイナリーオプションで稼げばOK」 なのに、「 ツールを販売して稼ぎたい。」 というのは明らかに変です。
バイナリーオプション
Treasure AI Hunter for Binary Optionの検証とレビュー
Treasure AI Hunter for Binary Option 評価: […]
- 2018年5月26日
【月利12%】凄技バイナリーから派生したGMO外為オプション両建て手法
- 2018年4月17日
- 2019年9月25日
凄技バイナリーの検証とレビュー
凄技バイナリー タイトル:凄技バイナリー 販売:クロスリテイリング株式会社 バイナリー オプション ツール 検証 内容 […]
【最新検証】FX商材
最新記事一覧
カテゴリー
外国為替証拠金取引は非常にリスクの高い金融商品であり、初期投資額の一部または全てを失う可能性があります。 当ブログは、FX取引の自動売買システム・取引ツールを検証・解説するものであり、 検証のためにWEBで一般公開されているデータを法律に基づいて引用することもあります。 当サイト上の情報が十分に信頼に足ると考えていますが、 当サイト上の情報を用いたことによる、 いかなる損害に対しても補償の責を負いません。 知識、経験の程度およびリスクの許容範囲を慎重に考慮し、自己責任の範囲での行動をお願い致します。
FXトレード研究会(FTK) | 実力派トレーダー集団が運営するFXブログ
FXトレード研究会(FTK)が運営するブログでは、FX初心者でも利益を出せる情報提供とともに日々のトレード検証結果、収支報告などを無料で公開します。 また情報商材業界で出回っているFX情報商材を検証および評価していきます。
FXトレード研究会(通称:FTK) 管理人自己紹介
FTK管理人(メンバー別紹介)
検証評価カテゴリー(商材別)
記事テーマ カテゴリー
FXトレード研究会(FTK)お問い合わせフォーム
最近の投稿
- 爆人(bakuto)【検証と管理人評価】
- Captain(キャプテン)の三天法【情報配信レビュー(3月度配信)】
- GOLD バイナリー オプション ツール 検証 HERO’S(ゴールド・ヒーローズ)【検証と管理人評価】
- Captain(キャプテン)の三天法【情報配信レビュー(2月度配信)】 バイナリー オプション ツール 検証
- 億のサムライ/株式会社Logical Forex,工藤総一郎,倉本知明 【口コミ 掲示板】
SBAサインツール【検証と管理人評価】
勝率90%を期待できるバイナリーオプションツール
シンプルながら勝率90%という好成績を記録しているという
バイナリーオプションツール、SBAサインツールが売れているようです。
SBAサインツールの正式名称は
「シューティング・バイナリー・アカデミー ツール」というそうで
オリジナルインジケーターのサインに従って仕掛ける
シストレ手法となっています。
・平均足
・トレンドスカルプ
・ストキャスティクス
普段からMT4を使っているトレーダーにとっては
見慣れたインジケーターですが、
いずれもパラメータに手を加えた
カスタムインジケーターとなっているようです。
SBAサインツールでインジケーターのサインに従うシストレですが、
エントリー方向とタイミングを知らせる矢印などは表示されず、
各インジケーターの色や形からエントリー判断を行っていきます。
トレンドスカルプ(真ん中のサブウィンドウ)が赤玉表示、
ストキャスティクス(一番下のサブウィンドウ)がクロス後20以下になり、
平均足が赤色から白色に変化したら買いエントリー。
逆に、トレンドスカルプが白玉表示で、
ストキャスティクスがクロス後に80以上になり
平均足が白色から赤色に変化したら売りエントリーです。
トレンドスカルプ、ストキャスティクスで
「売られ過ぎ」「買われ過ぎ」を判断し
平均足の変化(トレンドの転換)を捉える逆張りロジックですね。
SBAサインツールでは取引履歴を公開している
ランディングページによれば、
SBAサインツールは勝率90%以上を期待出来るため
理想の補助ツールになる可能性を秘めているとのこと。
二者択一のバイナリーオプションにおいて
トータルで勝率60~70%を得られるだけでも相当優秀ですが
SBAサインツールの平均勝率は驚異の90%。
もしこれが事実であれば、
間違いなくバイナリーオプションの「聖杯」と言えるでしょう。
今回のツールが平均勝率90%を記録しているという証拠に
ランディングページとは別に、
販売者によるトレード記録ブログが開設されています。
こちらの公式ブログはかなりのハイペースで更新されており、
ほぼ毎日のように販売者さん自身の取引結果が公開されています。
取引画面のキャプチャに加えて、
実際のトレードを収録した取引動画も数多く掲載されています。
取引画面からみて、販売者さんは
ハイローオーストラリアで取引しているようですね。
公式ブログの情報量の多さ、画像と動画による取引履歴の開示など
一見して真摯な印象を受けますが
問題は公開されている取引履歴が「リアル」か「デモ」かというところです。
こちらの動画でハイローオーストラリアの
「リアル口座」と「デモ口座」の違いを確認することができます。
「リアル口座」の場合は画面トップへ
「取引履歴」「マイページ」といったメニューボタンがありますが
「デモ口座画」にはそれがありません。
また、取引画面のURLにも違いがあり
「デモ口座画」のURLには「demo」の記載されていますが
「リアル口座」のURLにはそれがありません。
正直なところ、これではデモなのかリアルなのかの正確な判断は不可です。
もしも本当に勝率90%という輝かしい成績を記録しているのであれば
リアル口座でトレードしているということが判断できるように
リアル口座だと証明できる取引画面を公開するなりするはずです。
SBAサインツール販売者さんは、ツールを開発できるほど
バイナリーオプションに関する知識があるわけですから
現在公開している取引履歴では
“信ぴょう性がない”ということくらいわかっているはずです。
しかし、リアル口座でのトレードであるという証拠を
一切公開していないということは
公式ブログで公開されている取引履歴は
本当は「デモ口座の取引履歴」なのかもしれません。
業者はハイローオーストラリア。
ハイローオーストラリアは取引画面のデザインが時々変わるのですが、
こちらの動画は以前までのデザインのものですね。
このようにバイナリーオプションの取引履歴を改ざんすることは
難しくなく、誰でにでも簡単に出来てしまいます。
バイナリーオプション商材の販売者全てが
こういった行為を行っているという意味ではありませんが、
悪質な業者に騙されないためにも、
購入者側も身を守るための知識を身に付けておくことが必要ですね。
引き続き、FXトレード研究会(FTK)で取り上げてほしい
題材(テーマ)などのリクエストも受け付けておりますので
お気軽にいつでもお問い合わせください。
WildCardSystem(ワイルドカードシステム)【評価とレビュー】
(17通貨ペアに対応しているので3×17=51個のロジックと書かれていますが、ロジックの数は3つです。ここにも誇大な表現。)
勝率93.7%で勝てるの?
ワイルドカードシステムの一つの売りは「平均勝率93.7%」です。
この数字をみると「おぉ!すげぇ!!次の足が陽線か陰線かを90%で当てるのか!」と思うかもしれませんが、 最大で2回マーチンをした時の勝率です。
つまり、負けたら倍額でエントリーするルールで最大3回エントリーして、その中で1回でも勝つ確率が平均勝率93.7%です。
それでもワイルドカードが謳う平均勝率が93.7%ならトータルで勝てるような気がしますよね。
しかし計算してみると、実はこれでも勝てません。
5分ターボでシミュレーション
エントリー回数 | マーチン回数 | 賭け金 | 累積賭け金 | ペイアウト | 利益 |
---|---|---|---|---|---|
1回目 | 10,000円 | 10,000円 | 18,500円 | 8,500円 | |
2回目 | 1回目 | 20,000円 | 30,000円 | 37,000円 | 7,000円 |
3回目 | 2回目 | 40,000円 | 70,000円 | 74,000円 | 4,000円 |
4回目 | 3回目 | 80,000円 | 150,000円 | 14,8000円 | -2,000円 |
5回目 | 4回目 | 160,000円 | 310,000円 | 29,6000円 | -14,000円 |
また、マーチンは累積賭け金の増え方も凄いです。
最初が1万円であっても、2回マーチンした時点で累積で7万円になります。
しかし、それまでやっても得られる利益はたったの4千円・・・。
では次に同じ条件(2倍マーチン、ペイアウト倍率1.85)でマーチンをした場合、トータルで勝ち越すための「損益分岐勝率」を計算すると以下のようになります。
コメント