GMOとくとくBBのWiMAXの評判は?申し込み前に確認すべき4つの条件も紹介
まず、GMOとくとくBB WiMAXのギガ放題プランがどんなものなのか、詳しくみていきましょう。
提供エリア | WiMAXの提供エリア |
---|---|
契約期間 | 3年 |
セット割 | あり(au・UQモバイル) |
最大速度 | HOME 02…440Mbps WX06…440Mbps W06…1.GMOとくとくBBの評判は 2Gbps |
速度制限の条件 | ・3日間で10GB以上使うと中速に制限される ・ハイスピードプラスエリアモードを7GB以上使うと超低速に制限される |
初期費用 | 事務手数料…3,300円 端末代金…0円 |
そのため WiFiをほとんど使わない人以外は、ギガ放題プランのほうが安心して利用できるでしょう。
GMOとくとくBB WiMAXはお得?WiMAX全11社を徹底比較
契約期間 | 3年間の実質月額料金 | キャンペーン内容 | 初期費用 | |
---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB WIMAX(割引) | 3年 | 3,865円 | ・月額料金割引 ・6,000円キャッシュバック ・端末0円 | 0円 |
Broad WiMAX | 3年 | 3,876円 | ・端末0円 ・違約金負担 ・限定5,000円キャッシュバック | 20,743円 |
GMOとくとくBB WiMAX(キャッシュバック) | 3年 | 3,881 円 | ・最大31,000円キャッシュバック ・端末0円 | 0円 |
DTI WiMAX | 3年 | 3,881円 | ・端末0円 ・最大2ヶ月0円 | 0円 |
カシモWiMAX | 3年 | 3,994円 | ・端末0円 ・送料0円 | 0円 |
EXWiMAX | 3年 | 4,010円 | ・端末0円 ・初期費用無料 | 19,250円 |
TikiモバイルWiMAX | 3年 | 4,401円 | ・月額料金3年間割引 ・クレードルプレゼント | 0円 |
So-net WiMAX | 3年 | 4,414円 | ・端末0円 ・オプションサービス12ヶ月無料 | ー |
BIGLOBE WiMAX | 3年 | 4,460円 | ・最大17,000円キャッシュバック | 0円 |
UQ WiMAX | 2年 | 4,803円 | ー | 0円 |
DIS mobile WiMAX | 3年 | 4,803円 | ・LTEオプション無料 | 0円 |
上記の表をみても、 GMOとくとくBB WiMAXは実質料金が最安であることがわかります。
口コミ・評判とともにみる!GMOとくとくBB WiMAXの4つのメリット
実質月額料金が安い
GMOとくとくBB WiMAXは 月額料金の割引に加えてキャッシュバックを受け取れるため、実質料金が最安値になります。
WiMAXの公式は「UQ WiMAX」ですが、UQ公式で契約すると比較的高額な通信サービスとなる。選ぶなら代理店のプロバイダが安い。WiMAXの通信品質は変わらないため、料金はとにかく安いのが良い。オススメはGMOとくとくBB。
— sim fan (@simfan14) May 18, 2021
auスマホ・UQモバイルとのセット割が適用できる
プラン名 | 割引額 |
---|---|
auピタットプランN(s) 【受付終了プラン】 auピタットプラン auピタットプラン(s) | 2GBまで…550円 2GB以上20GB未満…1,100円 |
auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン20N 【受付終了プラン】 ・auフラットプラン30 ・auフラットプラン25 Netflixパック ・auフラットプラン20 ・auフラットプラン5(学割専用) | 1,100円 |
【受付終了プラン】 ・データ定額5/8/10/13/20/30 ・データ定額5cp ・U18データ定額20 ・LTEフラット ・ISフラット ・プランF(IS)シンプル | 1,027円 |
【受付終了プラン】 ・データ定額2/3 ・データ定額3cp ・ジュニアスマートフォンプラン ・シニアプラン ・LTEフラット cp(1GB) ・カケホ(3Gケータイ・データ付) | 817円 |
【受付終了プラン】 データ定額1 | 550円 |
プラン名 | 割引額 |
---|---|
スマホプラン | 550円 |
・おしゃべりプラン ・ぴったりプラン | 330円 |
au | ・店舗で手続き ・電話で手続き auスマホから…157 一般電話から…0077-7-111 年中無休(通話は午前9時~午後20時まで) |
---|---|
UQモバイル | ・店舗で手続き ・オンラインショップもしくはmy GMOとくとくBBの評判は UQ mobileで手続き |
最短即日発送してもらえる
即日でなく通常発送の場合は、申し込み完了後順番に発送されます。
送料は全国無料なので、余計な出費がないのも嬉しいポイントです。
20日以内なら解約違約金0円でキャンセルできる
- 条件を満たさない場合は20日以内キャンセルの適用外となり、解約違約金が発生する
- 解約までの月額料金と解約違約金は0円とするが、事務手数料・クレードル代金・WiMAX 2+端末返送料などは自己負担となる
- 1名義につき一度限り有効(再入会の場合は適用外)
- 20日キャンセルの適用を一度受けている場合、同一住所で再入会しても特典の適用を受けられない可能性がある・法人名義契約は適用外
- 解約申請日によっては翌月分の月額料金が請求される(差額は返金の処理がされる)
- 期間内に端末機器を返送できなかった場合、端末代金22,000円が請求される
- 新規に個人様名義で申し込みをすること
- 申し込み時の登録住所が UQ WiMAX 2+ピンポイントエリア判定で「〇」がでること GMOとくとくBBの評判は
- 解約時にGMOとくとくBBお客さまセンターへ連絡をいれること
- お客さまセンターへ連絡後、5日以内に指定の宛先に端末機器を返送すること
GMOのWiMAX解約、めっちゃサクサク進んだし、20日以内に連絡→+15日以内に返送の神対応だったわ。GMOめっちゃ推せる
— べりけん(27) (@beliken) August 30, 2019
GMOとくとくBB WiMAXの解約がスムーズで、とてもよいという口コミがありました。
20日という十分な期間があるため、しっかりと試せるでしょう。
口コミ・評判とともにみる!GMOとくとくBB WiMAXの2つの注意点
キャッシュバックの受け取り方法が複雑
複雑であると不備で受け取れない、受取時期が遅いと忘れてしまうなどのリスクが高まります。
GMOとくとくBB WiMAX | Broad WiMAX | |
---|---|---|
申請方法 | メール | Webフォーム |
申請メールの届く時期 | 端末発送月から11ヶ月目 | 開通月の翌月5日まで |
口座情報 | 自分で登録 | 自分で登録 |
受取時期 | メール送信の翌月末営業日 | 半年後の月末 |
より早く、確実にキャッシュバックを受け取りたい人は、Broad WiMAXを検討してみましょう。
当サイト限定の5,000円キャッシュバックもあるため、とてもお得です。
キャッシュバックが魅力でGMOとくとくBBでWimaxを申込みしてるんだけど、契約から11ヶ月後にまったく使ってない指定のメールアドレス宛にキャッシュバックの確認メールが届いて返信しないとスルーされる。すっかり忘れてて計6万損した。安いと思ってGMOとくとくBBにするのは絶対やめた方がいい。
— Koichi Yokoyama (@ko_yokoyama) May 14, 2021
サポート体制が整っていないという評判もある
#WIMAX GMO は、会員サポートが最低。問い合わせメールは、何度しても、返事が無い。電話は、午後7時まで、しかも有料。違うプロバイダーにすれば良かった。
— scipio (@sukipio8) May 9, 2018
申し込み前に確認!キャッシュバックを受け取るための4つの条件
➀新規申し込みである
➁契約11ヶ月後に届くメールに沿って申請をする
11ヶ月後に届くメールに沿って、受け取り手続きをすることを忘れないようにしましょう。
メールはGMOドメインのアドレスに届くため、普段使わない方は忘れてしまうことも多いようです。
こうた
➂途中解約しない
解約証明書を提出するだけで、解約違約金を最大19,000円まで負担してもらえます。
➃月額料金未納の月がない
とくこ
全3手順!GMOとくとくBB WiMAXの申し込みから利用開始まで
➀GMOとくとくBBのWiMAX公式サイトから申し込みをする
- ホームルーター…HOME 02
- ポケットWiFi…WX06
HOME 02 | WX06 | |
---|---|---|
最大速度 | 440Mbps | 440Mbps |
通信モード | WiMAX 2+/au 4G LTE | WiMAX 2+/au 4G LTE/td> |
重量 | 約218g | 約127g |
同時接続台数 | 20台 | 16台 |
➁端末到着後、初期設定をして利用開始する
➂キャッシュバック受け取りの申請をする
GMOとくとくBB WiMAX以外のおすすめポケットWiFi4社
- 最低利用期間1年&解約違約金が安い「BIGLOBE WiMAX」
- 小容量プランなら「ゼウスWiFi」
- 中容量(100GB)プランなら「クラウドWiFi」
- 大容量(200GB)プランなら「ChatWiFi」
BIGLOBE WiMAXは契約期間が1年と短く、そのほか3社は縛りなしプランがあります。
契約期間がネックという方は、ぜひ参考にしてみましょう。
最低利用期間1年&解約違約金が安い「BIGLOBE WiMAX」
契約期間が1年と短いうえに、違約金も1,100円と安い「BIGLOBE WiMAX」は、長期間WiMAXを使用するかわからない、違約金を安く抑えたいという方におすすめです。
提供エリア | WiMAX 2+・au 4G LTE対応エリア |
---|---|
契約期間 | 1年 |
使用回線 | WiMAX 2+・au 4G LTE |
セット割 | au…最大1,100円 UQモバイル…最大550円 |
初期費用 | 事務手数料…3,GMOとくとくBBの評判は 300円 端末代金…21,120円 |
月額料金 | 4,378円 |
1年間の実質料金合計 | 59,956円 |
1年間の実質月額料金 | 4,612円 |
キャンペーン内容 | 最大17,000円キャッシュバック |
小容量プランなら「ゼウスWiFi」
20GBや40GBの小容量でよいという方は、「ゼウスWiFi」がおすすめです。
提供エリア | ドコモ・au・ソフトバンクの対応エリア |
---|---|
契約期間 | 2年(縛りなしプランもあり) |
使用回線 | ドコモ・au・ソフトバンク |
セット割 | なし |
初期費用 | 事務手数料…3,300円 端末代金…0円 |
月額料金 | 【20GB】 0~2ヶ月目:980円 3ヶ月目以降:2,178円 【40GB】 0~2ヶ月目:1,680円 3ヶ月目以降:2,948円 【100GB】 0~2ヶ月目:3,278円 3ヶ月目以降:3,828円 |
2年間の実質料金合計 | 20GB…54,156円 40GB…73,196円 100GB…97,350円 |
2年間の実質月額料金 | 20GB…2,166円 40GB…2,928円 100GB…3,894円 |
キャンペーン内容 | ・月額料金割引 ・毎月最大10GB追加プレゼント |
2年実質月額料金 | |
---|---|
フリープラン20GB | 2,750円 |
フリープラン40GB | 3,410円 |
フリープラン40GB | 4,840円 |
中容量(100GB)プランなら「クラウドWiFi」
月100GB程度使いたい方は、契約期間の縛りがない「クラウドWiFi」を検討してみましょう。
提供エリア | ドコモ・au・ソフトバンクの対応エリア |
---|---|
契約期間 | なし |
使用回線 | ドコモ・au・ソフトバンク |
セット割 | – |
初期費用 | 事務手数料…3,300円 端末代金…0円 |
月額料金 | 3,718円 |
1年間の実質料金合計 | 51,634円 |
1年間の実質月額料金 | 3,792円 |
キャンペーン内容 | – |
大容量(200GB)プランなら「ChatWiFi」
200GBという大容量がほしい方は、「ChatWiFi」がおすすめです。
ドコモ光×GMOとくとくBBの評判が良すぎるから真実のみ話します
管理人
ドコモ光では低価格帯のタイプA
高性能Wi-Fiルーターのレンタルが無料
GMOとくとくBBを選ぶと「Wi-Fiルーターが無料でレンタル」できます。契約を継続している限りずっと無料なので、家電量販店などでわざわざ購入する必要はありません。
セキュリティサービスを1年間無料で使える
業界トップクラスのシェアを誇る「マカフィー」のセキュリティーサービスを12カ月間無料で利用でき、性能面もこれだけあればほぼ完備。
- スパイウェア対策
- ウィルス対策
- 迷惑メール対策
- スマホの紛失・盗難対策
どちらにしても「メリットしかないキャンペーン」です。
初回無料でサポートサービスを使える
ドコモ光の共通特典も利用できる
- 初期工事費用が無料 GMOとくとくBBの評判は
- ドコモ光セット割でスマホ料金が安くなる
- dポイント10,000ポイントがもらえる
光回線で気になる費用の1つが工事費用。2万円~3万円ほどかかることが多く、痛い出費になってしまいます。しかし、現在ドコモ光では「初期工事費用無料」のキャンペーン開催中。(終了している可能性あり)
また、ドコモのスマホ・携帯とドコモ光をセット契約することで、ドコモ光セット割が適用可能に。ドコモの料金が1回線ごとに毎月1,000円割引されるので、回線が増えるごとにメリットが増幅します。
ドコモ光×GMOとくとくBBのデメリット
キャッシュバック満額の受け取りがやや難しい
満額のキャッシュを貰うには、「ひかりTV for docomo」と「DAZN for docomo」の2つのテレビサービスを付けなくてはなりません。有料サービスであるため、解約手続きのことを考えて加入しない判断をする人も多いでしょう。
オプションを付けなくても5,500円はもらえますが、光回線のキャッシュバックは数万円が相場。決して満足できる金額とは言えません。
口コミサイトで評判が良すぎて不安…
GMOが広告費をばら撒き、アフィリエイトサイトが宣伝しているから。
ただ、通信業界歴10年以上の私から言わせてもらうと、ドコモ光×GMOとくとくBBのサービスは本当にお得です。
GMOについて悪いイメージを持つ人もいる
インターネットでGMOについて検索すると、光回線以外のサービスで不満を持つ人も多く見られます。GMOはドメイン・サーバー・WiMAXなどのネット分野、証券・仮想通貨といった金融分野をはじめ、非常に多くのサービスを手掛ける分、悪い評判も多く生まれやすいです。
GMOについてネガティブな意見を多く見ると不安になるかもしれません。しかし、ネットはそもそも「ネガティブな意見のほうが投稿されやすい」といった特徴があります。
管理人
実際に利用した人たちの口コミ・評判
通信スピードが速くて満足
「GMOとくとくBB」で、「ドコモ光」が爆速に!! – The Dark Side of the Moon – Yab.’s Space – https://t.co/QZcg8rumDK #Speedtest で、いきなり555Mbpsをマーク!
更に深夜の計測で、驚愕の700Mbps越え!
スクショを見て驚け!#GMOとくとくBB #ドコモ光 #インターネット #ネット GMOとくとくBBの評判は #回線 #光回線— Yab. ( #反戦 #反核 #反原発 ) (@YabRock) GMOとくとくBBの評判は October 23, 2019
ネット繋がった!とりあえず昼間は快速を確認したぞー!!
ドコモ光 IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
プロバイダ: GMOとくとくBB
Ping値: 28.2ms
下り速度: 461.8Mbps(非常に速い)
上り速度: 219.17Mbps(非常に速い)https://t.co/UehydP0jtw #みんなのネット回線速度— ゆーと(っ’-‘)╮=͟͟͞͞👓 (@versys250_yuto) September 9, 2019
評判とは真逆…速度遅いんだけど
その為、利用するエリアや環境によって大幅に実測値は変わるのです。
速度が遅いときのワンポイントアドバイス
- CAT5:100Mbps
- CAT5e:1GBps
- CAT6:1Gbps
- CAT7:10Gbps
サポートセンターの対応が悪い
ネット回線の件復旧しないから電話してみた。
まずはプロバイダのGMOとくとくbbに電話→ドコモ光に聞いてください
ドコモ光に電話→言われるがままに接続やPC操作しても繋がらず原因も特定出来ません。故障担当から連絡させます。サポートで原因わからないって意味がわからんのだが????????
— かき (@kkzk228) September 1, 2019
最近同じような感じで変えました、マイル、ポイント目的でドコモ光GMOにしました。特に問題はないんですけどGMOに電話する時にナビダイヤルしか無かったのがマイナスだと思いましました😆
— クレア🇯🇵🇫🇷🇦🇺🇺🇸 (@anal100000fpp) May 2, 2019
管理人
まとめ:ドコモ光×GMOとくとくBB
ドコモ光に申込みするなら「GMOとくとくBB」が最もおすすめ。最後まで読んでくれた方には理解してもらえたでしょうが、念のためにメリットを箇条書きしておきますね。
- 独自技術で通信スピードが速い
- 月額料金が比較的安い
- 無線LANルーターを無料でレンタルできる
- セキュリティサービスが12カ月間無料
- 最高20,000円のキャッシュバック特典がある
- ドコモ光共通の特典ももらえる(初期工事費用無料・dポイントプレゼントなど)
ドコモ光でOCNを選ぶ価値ある?5つのメリットや注意点まとめ 2019.11.13
焦らず確認!ドコモ光の通信障害で考えられる3つの原因と対処法 2020.04.01
関連する記事
ドコモ光でOCNを選ぶ価値ある?5つのメリットや注意点まとめ 2019.11.13
ドコモ光が繋がらない!自分で原因を確認して対処する方法 2020.04.01
ドコモ光の引越しまとめ!移転手続きや乗り換えをおすすめする条件 2019.06.05
業界通が暴く!ドコモ光のキャンペーンやキャッシュバックの裏事情 2019.05.30
ひかりTV for docomo(2年割)インターネット回線で最も知名度があり、利用者数も断トツNo.1の「ドコモ光」。 docomoのスマホを利用し[…]
焦らず確認!ドコモ光の通信障害で考えられる3つの原因と対処法 2020.04.01
ドコモ光の料金はどんな人におすすめの光回線なのか? 2020.06.16
コメントを書く コメントをキャンセル
ブログ管理人
人気ランキング
運営者情報
© Copyright 2022 ネットク光 GMOとくとくBBの評判は | 初心者のためのインターネット回線比較. ネットク光 | 初心者のためのインターネット回線比較 by FIT-Web Create . Powered by WordPress .GMOとくとくBBの評判は
ドコモ光 GMOとくとくBBの評判・口コミまとめ|選ばれる理由を解説
画像引用元: 速いドコモ光なら GMOとくとくBB | クチコミで人気 ! お得で安いプロバイダー
ドコモ光GMOとくとくBBのHPでは下記のような5つの特長が紹介されています。
- 高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
- v6プラスで速度に自信
- ネット使い放題
- ドコモ携帯代を毎月割引
- Web申し込み限定特典をご用意
GMOとくとくBBのメリット5つ
- 最大20,000円の現金キャッシュバック
- v6プラス対応で回線も高速
- 無料で高性能なWi-Fiルーターを数種類からレンタル GMOとくとくBBの評判は
- 無料オプションサービス特典あり
- 「タイプA」なので利用料金が安い
ドコモ光 1G | マンション | 戸建て |
---|---|---|
タイプA / C (GMOとくとくBBの評判は タイプCはケーブルTV回線) | 2年定期:4,000円/月 期間なし:5,000円/月 | 2年定期:5,200円/月 期間なし:6,700円/月 |
タイプB | 2年定期:4,200円/月 期間なし:5,200円/月 | 2年定期:5,400円/月 期間なし:6,900円/月 |
単独タイプ (別途プロバイダ加入) | 2年定期:3,800円/月 期間なし:4,800円/月 | 2年定期:5,000円/月 期間なし:6,500円/月 |
最大20,000円の現金キャッシュバック
画像引用元: ドコモ光のおトクなキャンペーン | 速いドコモ光なら GMOとくとくBB
GMOとくとくBBは、公式ページからドコモ光へ申し込むと最大20,000円のキャッシュバックが受けられる特典を提供しています。
最大20,000円のキャッシュバックをもらうためにはひかりTV for docomo(2年割)+DAZN for docomoの同時加入も必要です。
GMOとくとくBBキャッシュバックの概要 | |
---|---|
キャッシュバック | 最大20,000円キャッシュバック 【下記ドコモ特典併用可能】 ・ドコモ光 新規工事料 無料特典 ・ドコモ光 dポイントプレゼント特典 |
主な条件 | ひかりTV for docomo+(2年割)DAZN for docomo ドコモ光(2年定期契約プラン)の加入 |
注意点 | 「dTV」 「DAZN for docomo」 「ひかりTV for docomo」 「dアニメストア」 いずれも新規申し込み・90日以上の利用 |
v6プラス対応で回線も高速
画像引用元: 速いドコモ光なら GMOとくとくBB | クチコミで人気 ! お得で安いプロバイダー
回線速度にこだわりたい方であればGMOとくとくBBは特におすすめのプロバイダです。
無料で高性能なWi-Fiルーターをレンタル
画像引用元: 速いドコモ光なら GMOとくとくBB | クチコミで人気 ! お得で安いプロバイダー
ドコモ光 GMOとくとくBBを契約すると、通常月額300円の高性能なWi-Fiルーターを無料でレンタル可能です。
GMOとくとくBB/Wi-Fiルーター(選択可能) | |
---|---|
WSR-2533DHP3 (BUFFALO製) | 無線:最大1733Mbps 有線ポートあり |
WXR-1900DHP3 (BUFFALO製) | 無線:最大1300Mbps 有線ポートあり | GMOとくとくBBの評判は
Aterm WG2600HS (NEC製) | 無線:最大1733Mbps 有線ポートあり |
WRC-2533GST2 GMOとくとくBBの評判は GMOとくとくBBの評判は (ELECOM製) | 無線:最大1733Mbps 有線ポートあり |
無料オプションサービス特典あり
画像引用元: ドコモ光のおトクなキャンペーン GMOとくとくBBの評判は | 速いドコモ光なら GMOとくとくBB
- ドコモ光専用無料訪問サポート(初回のみ)
- マカフィー マルチアクセス1年間無料(月額500円)
訪問サポートは初回のみ無料ですが、インターネットはもちろんWi-Fiや有料サービスの設定を一括でお任せする事が可能です。
GMOとくとくBB WiMAXの評判は?料金や速度、キャンペーンまとめ
キャッシュバックはGMOとくとくBBのセールスポイントの1つです。
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック対象外条件
- キャンペーンの期間内の申し込みである
- 公式キャンペーンページから「GMOとくとくBB WiMAX 2+接続サービス」に申し込んでいる
- 過去にキャッシュバックキャンペーンの適用を受けていない
- ほかのキャンペーンとの併用は不可
- キャッシュバック先の口座を登録する確認メールの見落とし GMOとくとくBBの評判は
- 料金の未納や利用の一時停止、強制解約
- GMOとくとくBB WiMAXの解約、別のWiMAXに乗り換えている
- 過去にキャッシュバックを受けたことがある
- 届くのが11ヶ月後(端末発送月を含めて計算)なので忘れてしまいやすい
- 確認メールの送信日の翌月末までに口座登録されないと適用外になる
- 口座登録に不備があると適用外になる
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを忘れないために
- カレンダー(アプリ)にメモしておく
- 普段使っているメールアドレスへの転送を設定する
そこで11ヶ月後のカレンダーにメモしておくのが基本的な対策が考えられます。
基本メールに届いたメールを普段使っているメールアドレスに転送する対策もあります。
GMOとくとくBB GMOとくとくBBの評判は WiMAXの料金比較
GMOとくとくBB WiMAXには、料金が安いという評判がありましたが、実際のところはどうなのしょうか。
GMOとくとくBB WiMAXの悪い評判は本当?メリット、デメリットから分かった真実!
GMOとくとくBBは、知名度ではBIGLOBEやSo-netに敵いませんが、インターネットプロバイダとしては(前身を含めて)20年以上の実績があります。
GMOとくとくBBWiMAXの魅力は豊富なキャンペーン
「GMOとくとくBBのキャンペーン=キャッシュバック」のイメージが強いですが、キャッシュバックだけではなく月額割引も行っています。
キャッシュバックと月額割引の違い
キャンペーン | キャッシュバック金額 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代 |
キャッシュバック | 34,700円 | 1~2ヶ月目 3,609円 3ヶ月目以降 4,263円 | 3,000円 | 0円 |
月額割引 | 2,000円 | 1~2ヶ月目 2,170円 3~36ヶ月目 3,480円 (37ヶ月~4,263円) | 3,000円 | 0円 |
端末 | キャッシュバック |
Speed Wi-Fi NEXTW06 | 31,800円 |
Speed Wi-Fi NEXTWX06 | 31,800円 |
Speed Wi-Fi NEXT WX06 クレードル(充電台)セット | 28,800円 |
WiMAX HOME 02(ホームルーター) | 31,800円 |
Speed Wi-Fi HOME L02(ホームルーター) | 31,800円 |
GMOとくとくBBでは、モバイルルーターだけでなく 「L02」や「HOME02」といったホームルーターでもキャッシュバックが貰える んですね。
月額割引を選ぶと、キャッシュバックは2,000円しか貰えませんが、月700円以上の月額割引が3年間続きます。
キャッシュバックの受け取りで注意すること
まず注意すべきは、 キャッシュバックが貰えるのはGMOとくとくBBWiMAXの利用開始後すぐじゃなくて利用開始してから約1年後 だということです。
また キャッシュバック手続きのメールは、GMOとくとくBBのプロバイダメールアドレス宛 に届きます。
TOTO
TOTO
キャッシュバック増額の裏ワザ
GMOとくとくBBWiMAXを申し込む際に、 「スマホ安心パック」というサポートオプションにも加入するとさらに5,000円のキャッシュバックが貰えます。
- スマホバックアップサービス
- データ復旧サービス
- スマホ保証サービス
ただ スマホ安心パックは最初の2か月間は無料で、この無料期間中にスマホ安心パックを解約してもキャッシュバックの5,000円増額はそのまま です。
GMOとくとくBB WiMAXのメリット
- 利用者数が多い
- 工事不要
- 通信速度が速い
- 最短で即日発送
- 通信量無制限
- 料金が安い
- 対応エリアが広い
- au回線も使える
- au、UQモバイルユーザーはお得といったことが挙げられます。
累計契約数2000万件を超えるサービス
WiMAXサービスが開始されて10年ちょっとですが、その間の累計契約数は2000万件を超えています。
なので日本国内で使われているモバイルルーターとしては、WiMAXがダントツに多いというわけです。
工事不要で届いたその日からすぐ使える
GMOとくとくBBWiMAXの最大のメリットと言って良いのが、 工事不要ですぐに使える ということです。
モバイル回線としては通信速度が速い
モバイルルーターである 「W06」やホームルーターである「L02」の最大通信速度は1Gbps超で光回線並 なんですね。
最短即日発送
- 平日・・・15時30分
- 土日祝日・・・14時
早ければ申し込んだ翌日、通常で2~3日、離島など配送に日数を要するところでも1週間以内には端末が手元に届きます。
WiMAXの他のプロバイダでは、最短で も翌日発送だったり、申し込みから発送まで4~5日かかるところも少なからずあります。
月間容量制限なし
GMOとくとくBBWiMAXには月間容量に制限がないので、基本的にいくらネットを使っても通信制限を受けることがありません。 GMOとくとくBBの評判は
ただしGMOとくとくBB WiMAXには3日間10GBの制限があり、直近3日間の合計通信量が10GBを超えると翌日の18時頃から翌々日2時頃までの約8時間通信速度が大幅に制限されます。
月額料金が安い
GMOとくとくBB WiMAXは、他のWiMAXプロバイダに比べて月額料金が安くなっています。
日本全国どこでも使える
大手携帯キャリアの人口カバー率はほぼ100%なのに対して、WiMAXの人口カバー率は99%以上 ですからほとんど同じと言って良いぐらいなんですね。
auのLTE回線が利用可能
GMOとくとくBB WiMAXでは、端末の通信モードを切り替えることで大手携帯キャリアauのLTE回線が使えるようになっています。
WiMAXでauのLTE回線を使うには通常月額1,005円のオプション料金が必要ですが、 3年契約が基本のGMOとくとくBB WiMAXでは無料 なんですね。(他の3年契約のWiMAXプロバイダでも無料)
auユーザーやUQmobileユーザーはさらに割引がある
GMOとくとくBBWiMAXとauスマホ、GMOとくとくBBとUQmobileを組み合わせるとそれぞれセット割が適用 されます。
コメント